リップカラー・オレンジ豊受自然農
リップカラー・オレンジ
メイクアップ商品一覧⇒
リップカラーについて
容器 | H約9cm、D1.6cm |
- 成分中のセイヨウメギエキスは「透明感とハリ」を与え、ディオスコレアビロサ根エキスはお肌を「若々しく保ち」ます。
- セイヨウタンポポエキスは、「しっとりやわらかに」。
- アマランサスヒポコンドリアクスエキスは「すこやかさを維持」します。
- セイタカアワダチソウエキスは「かさつき」に。
ホメオパシーレメディ
- Cean / Fucus. / Thyr-gl. / 心経 / 祝詞 / Cor-r. / Sol.など
- 赤104(1)、赤201、赤202、赤226、黄4のレメディ
リップカラー成分
- シア脂、リンゴ酸ジイソステアリル、キャンデリラロウ、ミツロウ、オリーブ果実油、マカデミア種子油、野菜油、トウキンセンカ花エキス、セイヨウメギエキス、ヤマノイモ根エキス、ハマメリスエキス、ニオイヒバ葉エキス、セイヨウタンポポエキス、アマランサスヒポコンドリアクス葉エキス、ヨーロッパアキノキリンソウエキス、ベニバナエキス、アントシアニン、モンモリロナイト、マルトデキストリン、水、エタノール、トコフェロール、クエン酸、(+/-)赤104(1)、赤201、赤202、赤226、黄4、酸化チタン、水酸化Al、硫酸Ba、ベニバナ赤、セルロース
使用上の注意
- 唇に異常が生じていないかよく注意してご使用ください。
- 化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談される事をおすすめします。
(1)使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激等の異常があらわれた場合。
(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合。 - 傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。
- 使用後はしっかりとフタをしめてください。
- 直射日光を避け、極端に高温または低温の場所で、乳幼児の手の届かないところに保管してください。
- 天然色素にて着色をしておりますので、色味が変化する場合がございます。また、天然由来成分が多く含まれており、保管条件等により中身が発汗する場合がございますが、特に問題はございません。天然由来の為、中身を繰り出し過ぎてご使用をされたり、落下等の衝撃により中身が折れてしまう可能性もございますので、お取り扱いには十分ご注意ください。
関連おすすめレメディ・商品
メイクアップ商品一覧⇒
ホメオパシーレメディ全種類を通販するホメオパシージャパン正規販売店「ほめたま」です。