マザーチンクチャーハイペリカム
MT)ハイペリカム
- ホメオパシージャパンの洞爺産マザーチンクチャーハイペリカムは古くから用いられてきたセイヨウオトギリソウのエキスが原材料です。セントワートジョーンズとしてお馴染みです。
- マザーチンクチャーはお酒です。20歳未満のお客様は購入いただけません。
MT)ハイペリカムφ(小)
MT)ハイペリカムφ(大)
マザーチンクチャーハイペリカム
- アルコール分47% スピリッツ
- 太陽の恵みをいっぱいうけ、闇をも照らすサンシャインハーブ。
- 和名:オトギリソウ
- セイヨウオトギリソウはオトギリソウ科の植物で、レモンの香りの黄色い花をつけ、葉の表面には赤い斑点模様があります。夏至頃に開花することから、光の花ともよばれています。
一方、平安時代には、鷹匠が使っていた秘薬にまつわる、ちょっと怖い伝説もあります。鷹匠の弟がこの花を原料にした秘薬を外部へもらしてしまったことから兄は弟を切り殺してしまいました。これがきっかけとなり「オトギリソウ」といわれるようになり、その時の返り血が葉の斑点だといわれています。それほど貴重なものだったのかもしれません。
- 飲む場合は薄めておとりください。また、お風呂に入れて自然の香りもお楽しみください。
チンクチャーの使用方法と使用上の注意
- 使用方法
●水の入ったペットボトル(500mL)に、マザーチンクチャーを10滴程入れて飲むなど、適量の水にお好みで薄めてご飲用ください。
●オリジナルスポイト瓶に薄めて、少しずつ飲むこともおすすめです。※マザーチンクチャーを水に薄めた場合、保存がききませんので、お早めにお使いください。
●マザーチンクチャーキャップ1~3杯を、お風呂に入れて自然の香りをお楽しみください。
- 使用上の注意・取扱い注意点
●直射日光を避け、常温で涼しい場所に保管してください。
●保管中にアルコールが揮発しないように、しっかりと蓋をしましょう。
●ハーブ等の成分が沈殿、浮遊することがありますが、品質には問題ありませんので、そのままお使いください。●マザーチンクチャーは酒類のため、お子様のての届かないところに保管してください。また、原液が目に入らないよう、お取扱にはご注意ください。
●妊娠中、通院中、お薬を服用中の方は、事前に医師、薬剤師、専門家の意見もご参考の上、ご使用ください。
関連おすすめレメディ・商品
洞爺産マザーチンクチャー全種類へ戻る
マザーチンクチャーについて
マザーチンクチャー全種類を通販するホメオパシージャパン正規販売店ほめたまです。